プランについて
深浦町白神十二湖森林セラピー®基地「十二湖の森」には、現在2つのおすすめセラピープランが設定されています。時間、体力、季節、人数などによって最適なプランをお選びください。またご要望に合わせ、様々な行程も設定できます。
半日プラン
森林セラピーガイド
午前または午後の約3時間のプランです。
料金 | 12,000円 |
---|---|
集合時間 | 8:45 |
所要時間 | 約2時間45分 |
歩行時間 | 約2時間 |
歩行距離 | 約2km |
対象年齢 | 小学校1年生以上 |
トレッキングガイド
約3時間までのプランです。
料金 | 10,000円 |
---|---|
集合時間 | 8:45 |
所要時間 | 約2時間45分 |
歩行時間 | 約2時間 |
歩行距離 | 約2km |
半日プランおすすめコース
一日プラン
森林セラピーガイド
昼食をはさんで約5時間のプランです。
このプランは一時休止しております。再開まで今しばらくお待ちください。
料金 | 18,000円 |
---|---|
集合時間 | 8:45 |
所要時間 | 約4時間30分 |
歩行時間 | 約3時間30分 |
歩行距離 | 約4.5km |
対象年齢 | 小学校1年生以上 |
トレッキングガイド
約5時間までのプランです。
料金 | 15,000円 |
---|---|
集合時間 | 8:45 |
所要時間 | 約4時間30分~ |
歩行時間 | 約3時間30分~ |
歩行距離 | 約4.5km |
ガイド料金表
十二湖トレッキング
人数 | 料金(税込) | |
---|---|---|
1~3時間 以内 |
1~10名 | 10,000円 |
3~5時間 以内 |
1~10名 | 15,000円 |
1日コース | 1~10名 | 20,000円 |
森林セラピーコース
人数 | 料金(税込) | |
---|---|---|
半日コース (約3時間) |
1~5名 | 12,000円 |
1日コース (約5時間) |
1~5名 | 18,000円 |
※実施時期:4月~11月末(状況により変動あり)
※上記料金はお客様1組に対して。人数制限を超えた場合、担当ガイド2名~になります。
例)お客様20名:担当ガイド2名、お客様30名:担当ガイド3名など
※お支払いは当日現金決済のみ。クレジットカード等電子決済は対応しておりません。
服装について
季節に係らず、帽子と手袋の着用をお願いします。
出発時には天気が良い場合でも、急に天候が崩れる場合がございます。体温調整を考慮し重ね着でのご参加をお願いします。
また、散策には履きなれた靴でご参加下さい。
春は、予想以上に冷えることもあるので、ウィンドブレーカー、長ズボンでご参加ください。
夏は、紫外線対策で帽子は必須です。虫よけ対策に長そで、長ズボンでご参加ください。
※服装について、黒色はハチがよってきやすいので、白かベージュをお勧めします。
秋は、天候の変化を考え、ウィンドブレーカや防寒具もご用意お願いします。
冬は、スキーウェアなど、しっかり防寒が必要になります。必ず重ね着で調整できるスタイルでご参加ください。
会長挨拶
ここ深浦町は日本海と世界自然遺産白神山地に囲まれた人口1万人弱の小さな町です。でも、小さい町でありながら、その有する自然は実に雄大で、国内でも屈指であると確信しています。
皆さん、ブナの森の素晴らしさをご存知ですか。新緑の美しさ、夏に溢れる生命の鼓動、秋の色彩と切なさ、冬の静けさ、どれもかけがえのない私たちの財産です。昔はどこにでもあったはずの自然、だからどこか懐かしい自然、それが深浦町の持つ自然なのです。
昨年(平成26年)、観光地としても有名になりつつある十二湖エリアが青森県初の森林セラピー基地に認定されました。基地認定に向け、主に深浦町民を対象にした「森林セラピー講習」を何度も実施し、森林セラピストと森林セラピーガイドを養成してきました。全くの初心者から、いわゆるベテランと言われるガイドさんたちまでこの講習に積極的に参加してくれました。結果として、一人一人がそれぞれの得意分野以外に、「森林セラピー」の知識と技術を身に付けることができました。「十二湖森の会」は、同じ講習会に参加し、より良い自然案内に努めようとする会員によって組織された団体です。
深浦町には優れた自然があります。さらに、その自然を伝える素晴らしい人材がいます。私たちとゆっくりと時間をかけて、歩いてみませんか。お待ちしております。
会長 原田 勇成